君も博士になれる展 in 東京ミッドタウン八重洲の風景1
君も博士になれる展 in 東京ミッドタウン八重洲の風景2
君も博士になれる展 in 東京ミッドタウン八重洲の風景3
君も博士になれる展 in 東京ミッドタウン八重洲の風景4
君も博士になれる展 in 東京ミッドタウン八重洲の風景1
君も博士になれる展 in 東京ミッドタウン八重洲の風景2
君も博士になれる展 in 東京ミッドタウン八重洲の風景3

君も博士になれる展 in 東京ミッドタウン八重洲 めざすは東京ミッドタウン八重洲!ハテナと学びの夏の大冒険!この夏は思いっきり学んで!遊んで!体験しよう!

SCROLL

左のオブジェクト群
右のオブジェクト群
宇宙人はいるのかなゾウはどんな夢を見るのかなウンチはなんでくさいのかなまだ、誰も知らないナゾの数々が君に見つけてもらうのを待っている。インターネットに書いてあることも、誰かが調べたこと触らなきゃわからない温度嗅がないとわからないにおいきれいだな、かっこいいな、きもちわるいななんだろう、なんでだろうその気持ちが君を博士にする君もきっと、博士になれる。

遊びかた

おたのしみ

博士ちゃんノート写真No.1

博士ちゃんノート

自分だけの博士ちゃんノートをつくろう。自分の好きなようにカスタマイズしてね。

はてなカード写真No.2

はてなカード

会場中に散らばった150種類以上のはてなカードを博士ちゃんノートに集めよう。

体験アトラクション写真No.3

体験アトラクション

虫、人体、音楽や動物などをテーマとした体験アトラクションで学びながら遊ぼう。

博士ちゃん展示写真No.4

博士ちゃん展示

番組に登場した博士ちゃん達の紹介やノート、作品を見てみよう。

オブジェクト1

オブジェクト2

スライドオブジェクト

展示概要

てんじ

会  期:7月26日(土)~8月24日(日)
開催時間:10:00~17:00 (最終入場16:00)
     8月9日(土)~17日(日)のみ9:00~17:00
会  場:東京ミッドタウン八重洲
〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2−1

主催:一般社団法人八重洲二丁目北地区エリアマネジメント
共催:テレビ朝日
特別協力:三井不動産
後援:東京都教育委員会
企画:テレビ朝日、 Panoramatiks
演出:CEKAI
制作:Rhizomatiks 、株式会社アートビークルー

博士ちゃん

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん

毎週土曜日18:56よりテレビ朝日系列にて放送中。教室で授業をしてくれるのは、好奇心いっぱいで大人顔負けの知識を身につけた子供の“博士ちゃん”。そんな博士ちゃん達のぶっ飛んだ言動をサンドウィッチマンがいじりつつ、詳しすぎて手に負えない情報は愛菜ちゃんが分かりやすく解説!笑ってタメになる“世界に1つだけの授業”番組に登場してくれた博士ちゃん達にインスパイアを受けた企画展で、君も博士になろう!

もっと見る

オブジェクト4

オブジェクト5

開館カレンダー

あいてるひ

オブジェクト6

オブジェクト7

         

通常営業

         

お盆期間

休館日

アクセス

いきかた

■電車をご利用の方

・JR「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)、東京メトロ丸の内線「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)
・東京メトロ銀座線「京橋」駅 徒歩3分
・東京メトロ東西線、銀座線、都営浅草線「日本橋」駅 徒歩6分

■お車でお越しのお客様
《駐車場のご利用について》

駐車場の出入口は、あおぎり通り沿いに面して設けられています。
左折入庫、左折出庫のみのご利用となります。

詳しいアクセス情報はこちらをご確認ください。

→https://www.yaesu.tokyo-midtown.com/access

※外部リンクが開きます

オブジェクト8

オブジェクト9

チケット

りょうきん

7月1日よりチケット発売予定!

料金
【前売】おとな ¥1,100
【前売】こども(小学生以下) ¥900
【当日】おとな ¥1,200
【当日】こども(小学生以下) ¥1,000




※日時指定制

※3歳未満無料

※障がい者手帳各種お持ちの方は

 同伴者さま1名無料でご入館いただけます。

チケットに関する注意事項

●チケットはすべて会期中1枚につき1人1回有効となります。

●支払い履歴やチケットのスクリーンショット提示ではご入場頂けません。

●土日祝および特定日はご購入やご予約いただけない可能性が高くなりますので、早めのご来場をお勧めいたします。

●会場でも当日券を販売しますが、混雑時はご購入からご入場までに時間がかかる場合があります。

●未就学児入場には保護者(中学生以上)の同伴が必要となります。

●指定の障がい者手帳をお持ちの方は同伴者さま1名は無料でご入館いただけます。
ご利用頂く場合は、来場時、障がい者手帳(原本)をご提示ください。

●障がい者手帳をお持ちの方とお付き添の方は別々に入場いただくことはできません。ご一緒に入場ください。

●チケットの販売方法及び入場方法については、今後変更となる可能性がありますので、最新情報を公式サイトでご確認ください。

●会期、営業時間、休館日など、状況の変化に応じて予告なく予定を変更する場合がございますので、
当ウェブサイトやSNS、お問合せにて最新情報をご確認ください。

●混雑時には入場をお待ち頂く場合があります。

●チケットの転売は固くお断りします。また、譲渡・転売によるトラブルについて主催者は関知致しません。

●お客様同士のトラブルに関しまして、本展は一切の責任を負いません。

会場内で禁止される行為

●大型機材や一眼レフ等を持ち込んでのポートレート撮影はできません。

●無断での商用撮影、会場内での生配信はご遠慮ください。

●ご鑑賞の妨げとなるような行為をお見かけした場合、スタッフよりお声がけさせていただく場合があります。

●大きいお荷物を持ってのご入場はお控えください。

オブジェクト10

オブジェクト11

アトラクション紹介

もよおし

体内探検写真

体内探検

人体の中の謎が体験できる巨大アトラクション。人の体は不思議がいっぱい。

絶滅動物の墓場写真

絶滅動物の墓場

大昔に絶滅した悲しい動物とARで写真が撮影できるARフォトブース。なんで絶滅したのか考えてみよう。

求愛ダンス写真

求愛ダンス

動物の求愛行動がまなべるダンシングゲーム。情熱的なダンスで愛を表現しよう。

スローハント写真

スローハント

スローロリスのようにゆっくり動いて虫が逃げないように捕まえるアトラクション。君は何匹つかまえられるかな?

オブジェクト12

オブジェクト13

オブジェクト14

チケットはテレ朝チケットとアソビューで販売チケット購入はこちら!

  • テレ朝チケット
  • アソビュー!/li>